
進化し続ける省エネエアコン。
今年の夏に電気代が高かったと思われたら交換をお奨めします。
11年前のスタンダート機種を、最新機種に更新すると・・・

土方電工のエアコン取り付け
エアコンは丁寧に取り付けると長持ちします。
エアコンは部屋に設置する室内機と、窓の外に設置する室外機をつなぎ、室外機で冷やした冷媒と呼ばれる気体を、パイプを通して室内機に送り込むことで、冷却器と空気を冷やして熱を室外に逃がし、室内を冷房します。
エアコンの設置作業を行うとき、冷媒が通る室内機と室外機を結ぶパイプを設置します。 このパイプは冷媒ガスで満たされなくてはなりません。その為、空気や不純物が入り込んではいけません。
この為、配管に残った空気を取り除く「真空引き」の作業が必要です。
必要作業:「真空引き」

この作業を怠ると、室外機の冷却でパイプ中に残った空気中の水分が氷となり、エアコンの内部に詰まったり、傷つけたりして、故障の原因となります。
この作業に約20~30分かかります。
土方電工は必ずこの「真空引き作業」を確実に行います。
新規お買い上げ基本エアコン工事
エアコン取り付けに精通した職人さんが工事します。
16,000円
(4.0K~ 21,000円~)
パイプ4mまでのテープ巻工事・室内機・室外機(置き台付き)設置
良質な部材で施工いたします。
オプション工事
配管延長(1m毎) | 2,100円 |
室内機たて桟取付の場合 | 1,000円 |
分電盤よりエアコン専用コンセント増設 | 12,000円 |
パイプ化粧カバー(各色) | 5,000円 |
お持ちエアコン取り外し | 4,000円 |
お持ちエアコン処分費(リサイクル券・運搬費) | 5,000円 |
室外機屋根置き | 11,000円 |
室外機壁面掛け | 12,000円 |
室外機ベランダ吊 | 12,000円 |
室外機2段置き | 15,000円 |
※難所工事の場合は現場調査によりお見積りさせて頂きます。
